すかるぷちゅあ
2001年1月14日会社でした。
会社終わってから、横須賀に住んでいるお友達のお家に、ネイルのお仕事?に行ってきました。スカルプチャー(つけ爪)のフィルイン(お直し)です。
スカルプチャーと言うのは、普通のつけ爪ではなくて、人工爪といわれるものです。1度つけたら、1ヶ月〜2ヶ月はお直しをしながら維持します。
当然自爪より強く、形もきれいなので、マリは大好きです。(今は自爪でかんばってるけど・・)
あゆ(浜崎あゆみ)もスカルプチャーファンなんだよ。
話は戻って・・・
彼女は1ヶ月近くほったらかしとの事で、覚悟をしていたのですが、浮いてる所がほとんどなくて、ただ爪が伸びただけって感じになってました。
施術したネイリストさんの技術+彼女の爪のタイプが良かったのでしょう・・・マリなんて、2週間もすれば浮いてきちゃうのに、、、羨ましい限り・・・
なので、お直しも思ったより楽でした(^O^)よかったぁ〜
でも、プライマー(接着剤のようなもの)を忘れたり、パウダーの色が若干違ってたりで、出来あがりがあんまりキレイじゃない・・・(T_T)
勉強あるのみね・・・
おでんをご馳走になって、横浜まで車で送ってもらって帰ってきました。もよりの駅から自宅までのチャリンコは死ぬほど辛かった。。。
寒いのキライ・・・だけど夏よりは冬のほうが好き。。。
早く春にならないかにゃぁ〜
会社終わってから、横須賀に住んでいるお友達のお家に、ネイルのお仕事?に行ってきました。スカルプチャー(つけ爪)のフィルイン(お直し)です。
スカルプチャーと言うのは、普通のつけ爪ではなくて、人工爪といわれるものです。1度つけたら、1ヶ月〜2ヶ月はお直しをしながら維持します。
当然自爪より強く、形もきれいなので、マリは大好きです。(今は自爪でかんばってるけど・・)
あゆ(浜崎あゆみ)もスカルプチャーファンなんだよ。
話は戻って・・・
彼女は1ヶ月近くほったらかしとの事で、覚悟をしていたのですが、浮いてる所がほとんどなくて、ただ爪が伸びただけって感じになってました。
施術したネイリストさんの技術+彼女の爪のタイプが良かったのでしょう・・・マリなんて、2週間もすれば浮いてきちゃうのに、、、羨ましい限り・・・
なので、お直しも思ったより楽でした(^O^)よかったぁ〜
でも、プライマー(接着剤のようなもの)を忘れたり、パウダーの色が若干違ってたりで、出来あがりがあんまりキレイじゃない・・・(T_T)
勉強あるのみね・・・
おでんをご馳走になって、横浜まで車で送ってもらって帰ってきました。もよりの駅から自宅までのチャリンコは死ぬほど辛かった。。。
寒いのキライ・・・だけど夏よりは冬のほうが好き。。。
早く春にならないかにゃぁ〜
コメント